森ジャム2025
アフタームービー
アフタームービー
あのときの思い出をもう一度…
森ジャムに来られなかった方もぜひ雰囲気を味わってください!
森の恵みを活用し、楽しむ。人々がやりたいことを持ち寄って交流する。「森ジャム」は、小さな町の、小さな森を舞台に、ワークショップ、雑貨、飲食などの出店や、森のアート展示、音楽ライブなどをギュッとつめこんだ2日間のお祭りです。
今年のテーマは「おかえりとはじめまして」
いつも楽しみにしてくださる皆さまへ、「おかえりなさい」。
変わらぬ森の空気と、少しずつ進化する森ジャムを今年もお届けできることが嬉しいです。
そして、今年初めて興味を持ってくださった皆さまへ、「はじめまして」。
森の中での体験や出会いが、心に残るものとなりますように。
皆さまのご来場お待ちしております!
クラウドファンディングでの応援ありがとうございました!
目標には届きませんでしたが、
みなさまの応援で目標の8割まで達成し、開催の見通しを立てることができました。
皆さまの心に残るイベントを作っていきます!
クラファン支援者一覧はこちら
6/28[土] 11:00-16:30、6/29[日] 10:00-15:00
入場無料
みくわの森から桜ヶ丘公園の木立にかけて、飲食、雑貨、ワークショップなどの個性的なお店が30店以上並びます。
出会いやコミュニケーションを楽しみながら、ゆっくりとお買い物をお楽しみください。
6/28[土] 、6/29[日]
体験無料
林業機械試乗体験、ハンティング射撃体験など普段は近くで見る機会の少ない林業のお仕事を体験できるブースです!
6/28[土] 入場料1,500円/中学生以下無料
開場:17:30
開演:18:00~22:00
日が暮れていくみくわが丘で、音楽とお酒、焚き火におしゃべり、思い思いの時間を過ごしましょう。
飲食ブースは夜限定メニューもご用意しております!
6/28[土] 11:00-15:00
6/29[日] 11:00-15:00
入場無料
美桑が丘の広場で音楽演奏、パフォーマンス披露。
森ジャムならではの自然の中でのステージをぜひ堪能ください。
森ジャム期間限定(6/28-29の1泊)で、桜ヶ丘公園内の芝生にテントを張ってご宿泊いただけます。森ジャムを2日間ゆっくり楽しみたい方、町内の宿の確保が難しい方などにオススメです!
注意事項をお読みいただいた上、ご利用ください。
子どもから大人まで、下川の人気者ハナちゃん。森ジャムでは餌やり体験もできます。美桑が丘には新しい住まいもできあがりました。
Instagram: @komikomineshimokawa
森ジャムの会場全体を使ってスタンプラリーを開催!
スタンプを集めた参加者にはプレゼントをご用意しております!
なぞを解かないとスタンプの場所がわからないかも?
詳しくは当日配布するスタンプ用紙をチェック!
ステージタイムスケジュール
6/28(土)
(昼の部:観覧無料)
11:00〜11:30 チェンソーアート
13:00〜13:30 チェンソーアート
14:30〜15:00 森のタレントショー
16:30 昼の部終了
(夜の部:有料ステージ)
17:30 開場
18:00~18:30 慈光
18:40~19:10 なかにしりく
19:15~20:00 TAK Pick +
20:00~22:00 JAMパーティー
6/29(日)
(昼の部:観覧無料)
11:00〜11:45 モーリーズ
12:15〜13:00 Porlor TNB
13:30〜14:15 THE EVIL CAT
14:30〜15:00 チェンソーアート
会場図
帽子は必須!頭上から木の枝や虫などが落ちてくることもありますので、帽子をかぶりましょう。
森の中では、足元がでこぼこだったり、木の根や草などに足をとられることもあります。スニーカーなどの歩きやすい靴でお越しください。
ハチが寄ってきやすい黒い服や香水は避けましょう。
森の中には蚊やマダニがいます。肌の露出は控えましょう。体についてもすぐには噛まないので、森を出たらダニがついていないかご家族やお友達にチェックしてもらいましょう。万が一噛まれてしまったら、スタッフまでお声がけください。
天候や時間帯によっては、蚊やブヨなどの虫たちが元気に活動します。虫除けスプレー・虫さされ薬など虫対策は万全に!
ゴミ削減のため、マイバッグ・マイカップ持参にご協力ください。なお会場内にはゴミ箱がありませんので、ゴミは買ったお店に返却またはお持ち帰りをお願いします。
桜ヶ丘公園会場は芝生なので、レジャーシートがあるとさらに快適です。
トイレは美桑が丘会場のバイオトイレ、桜ヶ丘公園会場のセンターハウス・フレペ内トイレをご利用ください。
会場周辺にはキツネやヒグマなどの野生動物たちもたくさん暮らしています。夜間テントサイトに宿泊されるみなさまの安全確保のためにも、食べものを落としたり、捨てたりしないようにご注意ください。
森の中には、木の赤ちゃんや野草たちも暮らしています。植物たちを守るため、枝でつくった小道以外には立ち入らないようお願いします。
美桑が丘会場は砂利敷き/チップ敷き/林ですので、ベビーカーのご利用はおすすめできません。ベビーカーは本部でお預かりすることもできますので、お気軽にご相談ください。
授乳/着替え/おむつ替えには、桜ヶ丘公園会場の「センターハウス・フレペ」内の授乳室をご利用ください。また、美桑が丘会場のパイプハウス内の簡易カーテン室もご利用ください。